投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

2018年11月の読書まとめ

2018年11月の読書メーター 読んだ本の数:40冊 読んだページ数:10967ページ ナイス数:2954ナイス https://bookmeter.com/users/584290/summary/monthly ■柔かい月 (河出文庫) タイトルから勝手にファンシーなイメージを抱いていたが、まったく違った。物理学や生物学をモチーフとした物語は哲学的なメッセージが込められており、その変幻自在な語り口はまるで魔術師のよう。主観と客観、男と女、月と鳥。対極にあるものもそうでないものも、そこに境界があるものは、すべて混ざり合い、渾然一体となる。区別しない、カオスをカオスのままに言葉で置き換えたとするならば、本書のような世界になるのかもしれない。 読了日:11月30日 著者:イタロ カルヴィーノ https://bookmeter.com/books/579609 ■イノサンRougeルージュ 9 (ヤングジャンプコミックス) 国王の処刑を巡り、議会は混迷を極めるが、その混迷は市井にも広がっていた。一つのパンを巡って民衆が血で血を洗う。この状況を一新するには、尊い生贄が必要であると断じたサン・ジュストは国王の処刑を求め、議会はまさにその一票により国王処刑を確定したのだった。計り知れない苦悩と絶望から自らを奮い立たせ、処刑を執り行ったアンリだが、それが果たされたからと言って彼に救いが訪れるわけではない。生まれたばかりの醜悪な「共和国・フランス」を、彼は今後も苦しみながら生きるのだろう。 読了日:11月30日 著者:坂本 眞一 https://bookmeter.com/books/13171020 ■山椒大夫・高瀬舟 (新潮文庫) 著者短編集。やはり表題作が出色である。『山椒大夫』は、情感に訴えてくる物語だとは思うのだが、その内容を上手く自分のなかで消化できず、特に姉の死には本当に納得がいかない。いかないが、そのような人生で人はなにを見出すか、どのような選択をするのか考えてみなさいという鴎外からのメッセージかもしれない。時間をおいて読んだらまた違う感想が出てくるだろうか。表題作のほかは『百物語』が印象に残っている。実際のところ、鴎外の作品は海外ではどのくらい読まれているのだろうか。 読了日:11月29日 著者:森 鴎外 https://